日本天文愛好者連絡会について

日本天文愛好者連絡会発足

「天文同好会サミット2010−世界天文年、その先へ 〜日本天文愛好者連絡会発足〜」
世界天文年を機に形成された天文界の連絡網を2010年6月24 日に「日本天文協議会(2010年6月24日に正式に発足、名称も仮・日本天文連絡協議会から日本天文協議会に決定しました)」として発足させるにあたり、天文同好会サミットでできた天文愛好者のつながりをさらに活用し、また天文同好会サミット(名称変更予定)を天文愛好者が中心となって開催することができるよう、日本国内の天文愛好者(同好会・個人。天文業界含む。)のゆるやかなネットワークとして「日本天文愛好者連絡会」を発足することが、天文同好会サミット2010(2010年4月17-18日/国立天文台 三鷹キャンパス)にて決まりましたので、ここにご報告いたします。
報告内容の詳細はこちらをご覧ください(ココをクリック)

日本天文愛好者連絡会規約

※日本天文愛好者連絡会規約等改訂:2010年6月6日・2011年6月26日・2013年10月1日
1.組織名:日本天文愛好者連絡会 Japan Amateur Astronomers Association (JAAA)【2010年6月改訂】
2.組織の目的
 「日本天文協議会(ACJ)」の目的に資する日本の天文愛好者(同好会・個人)のゆるやかなネットワーク組織として、共通の目的のために活動し、日本の天文の発展・普及に寄与することを目的とします。
3. 組織の特徴
 日本の天文同好会等の団体、個人(同好会等に所属しない個人、同好会等に所属しているが本組織には個人で参画・活動する個人)等が、同じ目的(星を「見たい・見せたい・知りたい・交流したい」)のために自由に参画できるゆるやかなネットワーク組織です。代表と事務局を置く一極集中型ではなく、天文愛好者からの立候補、推薦による「連絡事務担当スタッフ(事務局)」が連絡体制の中核として全国の天文愛好者への連絡と関連事務を行い、大型イベント等はその都度、実行委員会を組織し、これにあたります。
4.組織構成(主な連絡事務担当スタッフと役割)
   ※現在のスタッフについては「JAAA事務連絡スタッフ」ページをご覧下さい。
顧問:渡部潤一(国立天文台副台長)、海部宣男(元・国立天文台、国際天文連合会長)
コンタクトパーソン(連絡事務担当/アドバイザリーボード):組織の管理、イベント等の開催の支援、情報共有・発信等のための管理・ハブとして機能する、組織の中核です。組織のPR、実務支援にも努めます。
セクレタリ(総務事務・運営支援):コンタクトパーソンをサポートし、事務局機能のほか連絡網のハブ機能の一端として活動します。HP管理、メーリングリストシステム運用も行います。
情報発信支援スタッフ:各種電子媒体でJAAA-MLの情報のうち公開可能なものの多くの天文アマチュアへの情報配信等の支援をします。現在利用しているツール:Facebook、mixi、twitter【2011年改訂】
エリアハブ・スタッフ:全国各地の天文ネットワークへの情報配信をするとともに国際イベントへの地域協力について地元の団体や個人、機関とともに推進する。【2011年改訂】
5.方針
1)基盤となる情報網としてメーリングリスト(天文愛好者連絡メーリングリスト:通称JAAA-ML)を用います。メーリングリストのほか、ホームページ、電子掲示板、FacebookをはじめとするSNSなどを活用することで情報を共有し、さらに、マスメディア等の協力により、インターネット以外の情報発信等も図れるような組織と連携体制を目指します。
2)多くの天文愛好者(同好会・個人)に参画してもらうため、未登録の大学等の天文サークル、同好会などに所属していない個人(同好会などに所属していない場合には所属の欄を無所属と記入)にも天文同好会連絡メーリングリストの登録を広報して行きます。
3)年1回の交流のための集会として天文愛好者ミーティング(旧・天文同好会サミット)を毎年6月か9月に開催します。開催は年1回を基本とし、1回ごとに名のりをあげた方々を実行委員として、JAAA事務局も協力して実行委員会を組織し、さらに協力者を募るかたちでこれにあたります。
4)1997年10月12日(第30回神奈川大会)に閉幕した「日本アマチュア天文研究発表大会(通称アマ天)」の後継者(最後のアマ天で指名された全国の天文愛好家)、福島県・浄土平で開催されていた「星空への招待」に関わられた方々とも連携し、新旧の組織・ネットワークが、今後の天文アマチュア(愛好者・同好会等)の広い連携へとつながることを目指します。
5)組織の運営、情報共有等の方法、その整備、イベント等の開催については、メーリングリスト等で広く意見を募り、数年をかけて基盤整備ができることを目指します。
6)次期天文界を担うアマチュアの育成と組織のバランスのため、今後、未来のコンタクトパーソン候補(最初は秘書として参画)を立候補、推薦により広く募集します。
6.事務局スタッフの任期と解任【2013年改訂】
<コンタクトパーソン、セクレタリ>
任期は1年(総会から次の総会まで)を原則とし、総会もしくはJAAA-MLをもって審議し承認するものとします。任期の延長、再任、信任、解任等についても同様に審議することとします。就職・転勤等により、それ以外でも、忙しく活動に参加できないなど役割を担えない状況になったスタッフについては、本人に連絡が取れない、運営・活動に必要なML等にも返答がないなどの状況に陥った場合、総会での承認によりその職を解くことができることとします。本人の辞意による辞任はこの限りではありません。
<情報発信支援スタッフ、エリアハブ・スタッフ>
任期は特に定めのないものとします。顧問を含む事務局、天文愛好者からの問題提起・不信任提案等がなされた場合、または、スタッフ(担当者)本人からの諸事情による辞職の申し出等があった場合には、総会・JAAA-ML等をもって検討・審議を行い対応することとします。
7.問い合わせ・連絡先
1)JAAA事務局へのお問合せ(セクレタリスタッフ):Eメールアドレス astronomysummit あっと gmail.com
  astronomysummit
2)JAAA-MLに関するお問合せ:E-mail アドレス jaaa_info あっと yahoo.co.jp
  jaaa_info
※「あっと」を英数半角の「@」にかえてメールをお送り下さい。 いずれのスタッフも日中は連絡がとりにくいので、お問合せはメールでお願いさせていただいております。

星の好きな仲間をふやそう!

  日本中の天文愛好者・天文同好会とつながろう!星をみんなに見せよう、天文を普及しよう!というのがJAAA発足の思いです。星が好きな仲間やサークルのメンバーにも、お知らせしてみてくださいね。