WHAT'S NEW
JAAA公式新ホームページ http://www.jaaa-astro.jp/
お知らせ(新着)
2016/May/8●JAAAスタッフの交代と新メンバー募集について
発足時から下支えしてきたスタッフはじめとするスタッフが家庭の事情により辞任・休任することとなりました。これに伴い日本の天文アマチュアへの情報発信や世界企画への参画、運営を支援して下さる天文ファンを、JAAA2016までに推薦により募集します。
2016/May/7●天文学振興財団☆スター・ウィーク2016協力イベントに対する助成金
科学館、天文同好会などスター・ウィーク2016に協力する団体への助成金を公募中。応募締切2016年5月20日(金)必着。詳しくは(公財)天文学振興財団 http://www.fpastron.jp/sw.htmlへ。
2016/Apr/1●JAAA公式サイト近日OPEN
2010年のJAAA発足時に公式仮サイトととしてc-moon下にJAAAホームページをおき活動してまいりましたが、長年の活動の結果、有料サーバとドメインを維持できる状況になり新サイトを構築することとなりました。開設が遅れ、現在IYL2015の案内がトップページにありますが今夏中には整備予定です。今後は新サイトとJAAA-ML、Facebookより最新情報の取得をお願いいたします。
☆日本天文愛好者連絡会(JAAA)公式新サイト http://www.jaaa-astro.jp/
2016/Mar/31●みんなで報告・国際ひかり年2015「宇宙からの光」総括シンポジウム報告
IYL2015「宇宙からの光」総括シンポジウムを1月に開催し、JAAAではJAPOSの取り組みや全国の天文サークル等の取り組みについて報告しました。開催に際し全国の天文関係者から募集した取り組み事例のスライドがシンポジウム案内ページで公開されています。また、シンポジウム当日の発表等が天文教育普及研究会「天文教育2016年3月号」に掲載されました。
☆総括シンポジウム(2016年1月11日/主催:国際天文学連合国際普及室(国立天文台内)
☆天文教育普及研究会「天文教育2016年3月号」頒布のご案内
2015/Mar/13●東京都立高校入試の天文(理科)設問の間違い問題
今年も、東京都立高校入試(学力検査)の天文(理科)の設問、解答に対し全国の天文関係者から指摘が出ています。これに対する東京都の見解がネット掲載されました。(JAAAで報告した3月13日時点で公開されていた東京都の見解と、3月17日に出された見解は、一部内容が違います。)
☆東京都教育委員会:H28年度東京都立高等学校入学者選抜学力検査問題(理科)に関する見解について(3月17日更新)
☆天文教育普及研究会:H28年度東京都立高等学校入学者選抜学力検査問題(理科)に対する意見書(3月9日)
http://tenkyo.net/seimei/toritsu_exam2016.html
2016/Feb/8●いっせー星!星の光を集めよう第五弾はすばる望遠鏡を超えました!
日本中の望遠鏡、双眼鏡、カメラ、そして肉眼で同時に光を集めて、ハワイのすばる望遠鏡の集光力にチャレンジしようという「すばるチャレンジ第五弾」が、すばる望遠鏡を超えました!参加者合計4707名、集光力は、すばる望遠鏡が1,372,245(人分)に対しすばるチャレンジは1,439,264(人分)でした!皆様、本当にありがとうございました!
【報告】集計結果スタラバチャート
→http://www.jaaa-astro.jp/img/subaru-F-72dpi-200mm.jpg
2016/Feb/2●国際ひかり年企画 夜空の明るさの測定GaN-MN公募締切りました
JAAA-MLや天文誌星ナビ等でご案内させていただいておりましたIAU/OAOとJAAAによる「国際ひかり年企画 夜空の明るさの測定 GaN-MN公募」は予定通り1月末で締め切りました。これは、国際ひかり年IYL2015特別企画の1つとして行い、年を越して募集を継続していたもので、IAU から無料で貸与を受けてSQM PoEを設置し観測協力いただける方を募っていたものです。
※夜空の明るさ測定のリアルタイムデータ http://globeatnight-network.org/map.html
2015/Dec/15●IAU系外惑星系命名公募結果発表☆日本からの提案4件採択
IAU(国際天文学連合)太陽系外惑星命名キャンペーンの結果(19件採択)について、国立天文台IAU/OAO室から発表がされ日本からの提案で4つの名称【いるか座18番星系:徳島県立城南高等学校科学部、アインb:呉市かまがり天体観測館、HD81688系:天文同好会「岡山アストロクラブ」、わし座クサイ星系:法政大学学生団体Libertyer(リバティア)】が採択されました。
☆詳細→http://exoplanet.jp/index.html(日本天文協議会IAU太陽系外惑星系命名支援WG)
☆一般、アマチュアのための太陽系外惑星命名の投票について(c-moon.s3.xrea.comサイト内)
2015/Dec/4●IYL2015すばるチャレンジ〜第五弾(12月1-15日)チラシ2種全国配布中
「いっせー星(せい)!星の光を集めよう〜すばるチャレンジ〜第5弾すばるや流れ星、冬の星座を見よう!http://www.jaaa-astro.jp/IYL/」チラシ配布中。イラストレーター阿木氏版(星図の描かれたもの)は全国の科学館・天文台で。 アニプレックス協力アイドルマスターシンデレラガールズ「アナスタシア」版は、明石市立天文科学館、久万高原天体観測館、国立天文台三鷹、スターベース東京、KYOEI東京店、シュミット、江戸切子協同組合ショールーム、東急ハンズ渋谷店等で→アナスタシア版詳細
天文愛好者ミーティング2016名寄大会
日本天文愛好者連絡会年会 JAAA Annual Conference 2016 平成28年9月24-25日開催
2016年のJAAAの全国大会(年会)は、なよろ市立天文台(北海道名寄市字日進157番地1北海道立サンピラーパーク 星見の丘)のご協力により北海道で開催します。詳細は順次掲載してまいります。
※参考:JAAA2015in京都の詳細はこちら→
http://gala-xy.sakura.ne.jp/JAAA2015/
国際お月見ナイト(InOMN;International Otsuki-Mi Night)
2016/Sep/15 中秋の名月にお月さまをゆっくり眺めてみませんか?
2016年のお月見は9月15日!中秋の名月については国立天文台暦計算室暦wikiが参考になります。
2016/Oct/8開催 国際お月見ナイト:International Otsuki-Mi Night
2016年の世界一斉でのお月見、国際お月見ナイトInOMN(International Observe the Moon Night)は10月8日(土)です。日本ではInternational Otsuki-Mi Nightとして月に関するイベントを催すキャンペーンを毎年行っています。 ●月の写真投稿はこちら ●InOMNのFacebook(英語)はこちら
JAAAは星や天文・宇宙が好きな人たちのネットワーク組織です
日本天文愛好者連絡会のメンバーになるには?
日本天文愛好者連絡会(JAAA)は日本国内の星が好きな個人、天文サークル等の団体、研究者、天文台、業界が連携し、情報交換や国際イベント・全国一斉企画を開催するためのネットワーク組織です。JAAA発足に伴い世界天文年で利用しておりました「天文同好会連絡ML」が「天文愛好者連絡ML」にかわりました。 登録希望の方は、本ホームページ左の「天文愛好者連絡ML」より、ご確認のうえ登録してください。(※ML管理を国立天文台天文情報センターからJAAAスタッフに移管しました。)
みんなでJAAAを考えよう〜JAAAタウンミーティング全国開催中[詳しくはここをクリック]
全国の天文ファンの方々とともにJAAAを運営しネットワークを作るためのディスカッション(JAAAタウンミーティング)を各地で実施しています。これからも様々な機会にJAAAの活動を紹介してまいります。
日本天文協議会WGにJAAAメンバーとして参加しよう!
日本天文協議会に参画する組織に所属する人たちが所属組織に関係なく有志で目的のためにグループを組んで全国活動を行う活動に、に日本天文協議会公認ワーキンググループがあります。日本天文愛好者連絡会では「世界一斉天文イベントWG」「IYL2015すばるチャレンジ」を推進しています。
国際天文学連合(IAU)と日本天文協議会(ACJ)からのお知らせ
2015/Nov/29●日本天文協議会 第2回総会(国立天文台三鷹)
・会長(国立天文台・海部先生)、参画機関の運営委員について。
・IAU太陽系外惑星公開命名プロジェクト、ACJ太陽系外惑星系支援WGの活動報告(惑星系に名前を!http://www.exoplanet.jp)
・ACJ公認WG(企画:JAPOS&JAAA)IYL2015「いっせーの星(せい)! 星の光を集めよう すばるチャレンジ」第四弾までの報告、アニプレックス協力によるアニメ・アイドルマスターシンデレラガールズ・リアル346プロ企画「アナスタシア」の「すばるチャレンジ」起用と成果・第五弾(12月1日から5日)について。
・2016年1月11日IYL2015CosmicLight報告イベント:国際光年2015「宇宙からの光」総括シンポジウム提案と協力依頼、ACJとしての共催の承認について。
2014/Sep/29●日本天文協議会 第1回総会および第3回運営委員会開催(国立天文台三鷹)
・会長(国立天文台・海部先生)、参画機関の運営委員について。
・IAU太陽系外惑星系命名支援WG設立と運営方針、天文教育普及研究会WGとの切り分けについて。
・国際ひかり(光)年の支援と推進、IAU/OAOの都市部の空の暗さ測定企画、JAPOSとJAAAによる「いっせーの星(せい)! 星の光を集めよう すばるチャレンジ(仮)」のACJ公認WGについて。
☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆