過去のお知らせ(2010年〜2014年)

2014/Dec/25●水星のクレーターの命名募集

水星探査機「メッセンジャー(Mercury surface, space environment, geochemistry, and ranging)」打ち上げ10周年を記念しての募集です。個人応募可、募集期間12/15-1/15の1ヶ月間。(英語ですが、系外惑星系命名よりは遥かに敷居が低いです。) http://namecraters.carnegiescience.edu/home
☆応募サイト→http://namecraters.carnegiescience.edu/enter-now

2014/Dec/25●太陽系外惑星命名のための団体登録は大みそかまで!

名称提案のための提案者(同好会、サークル、クラブ、高校・大学の部活動、天文協会、科学館、天文台など)のIAU事前登録の締切は2014年12月末です!みんなで登録しましょう!
・IAUの団体登録ページ:http://directory.iau.org/register
・IAU太陽系外惑星命名制度日本語支援サイト「惑星系に名前を! http://exoplanet.jp/」
  ※研究者による太陽系外惑星と発見方法の解説、団体ごとの登録ガイドも公開中。
・天文ファンの皆様へ:太陽系外惑星系命名公募制度と団体登録について(JAAAサイト内)
アマチュア天文団体・高校等天文部向け登録ガイド(PDFファイル/1.5MB:JAAA作成※改訂)
・君が名づける IAU(国際天文学連合)太陽系外惑星命名提案のための団体登録は12月末まで!
  ※2014Dec15カラー版チラシ(PDF/190KB)  ※2014Dec15モノクロ版チラシ(PDF/190KB)
・天文教育普及研究会・関東支部会(2014年11月24日/県立ぐんま天文台)の講演動画(50分)
 講演「見えてきた太陽系外惑星の姿」/国立天文台太陽系外惑星探査プロジェクト 日下部展彦 氏

2014/Dec/25●国際ひかり(光)年[IYL2015]

2015年は国際光年です!全国各地での一斉観望会「いっせーの星(せい)! 星の光を集めよう すばるチャレンジ(仮)」の推進に協力してくれるワーキンググループメンバー、開催協力していただける天文サークルやアマチュア、天文台等を募集中です。→JAAA国際ひかり(光)年のページへ
※Cosmic Light International Year of Light 2015 Video Trailer 国際光年トレーラームービー
 http://www.iau.org/public/videos/detail/cosmiclight_trailer/

2014/Dec/4●太陽系外惑星命名制度の情報サイト・登録ガイド作成

IAU太陽系外惑星命名制度日本語支援サイト「惑星系に名前を!太陽系外惑星系に名前をつけよう http://exoplanet.jp/」で太陽系外惑星とその発見方法、団体登録ガイドを公開!名称提案のための提案者(天文分野の活動をしている同好会、サークル、クラブ、高校・大学の部活動、天文協会、科学館、天文台など)のIAU登録受付は2014年12月末まで!みんなで登録しましょう!
アマチュア天文団体向け登録ガイド(PDFファイル/990KB:JAAA作成・12/4情報追加)
→ポスター:君が名づけるIAU(国際天文学連合)太陽系外惑星命名制度スタート!(2014Aug9版・PDF)

2014/Dec/4●国際ひかり(光)年[IYL2015]WGメンバー募集

2015年は国際光年です!全国各地での一斉観望会「いっせーの星(せい)! 星の光を集めよう すばるチャレンジ(仮)http://blogs.yahoo.co.jp/iyl_japan 」を実施します。企画推進に協力してくれるワーキンググループメンバー、開催協力していただける天文サークルやアマチュア、天文台等を募集中。詳しくはJAAA事務局(セクレタリスタッフ)まで。
※Cosmic Light International Year of Light 2015 Video Trailer 国際光年トレーラームービー
 http://www.iau.org/public/videos/detail/cosmiclight_trailer/

2014/Nov/22●国際ひかり(光)年[IYL2015]企画提案・WGメンバー募集

2015年は国際光(ひかり)年です。照明の光もレーザーも光ですが天文界では「星の光(コズミックライト)」をみんなで楽しむこと、星の光を知ること、学ぶこと、観測すること、守ること・・・そんな活動を世界中で展開します。日本でもいくつかの提案があります。JAAAでは、全国で同じ日に同じ星を観察しみんなの見た星の「ひかり」をあつめる「いっせーの星(せい)! 星の光を集めよう すばるチャレンジ(仮)」を行います。企画推進に協力してくれるワーキンググループメンバー、一緒に観察してくれる天文ファンや天文台を募集します。

2014/Nov/10●JAAA事務局スタッフ募集中

JAAAも設立から間もなく5年になりつつあり、国際イベントや連携への話も本格的になってきています。そこで新たに、日本の天文アマチュアへの情報発信や世界企画への参画・組織運営支援実務(コンタクトパーソン、セクレタリ)、地域の同好会等との双方向連携をして下さるスタッフ(エリアハブ)を募集します。自薦・他薦は問いません。詳しくはJAAA事務局(セクレタリスタッフ)までご連絡下さい。

2014/Nov/10●太陽系外惑星命名制度のサークル情報登録受付中

IAU太陽系外惑星命名制度のために日本語支援サイトができあがりました。系外惑星名称提案のための提案者(全世界の天文分野の活動をしている非営利団体[同好会、サークル、クラブ、高校・大学の部活動、天文協会、科学館、天文台等]が対象)のIAU登録受付が2014年12月まで行われています。太陽系外惑星、命名制度、IAUへの登録支援については支援サイト日本天文協議会「惑星系に名前を!太陽系外惑星系に名前をつけよう」をご覧ください。 ※JAAA天文クラブ情報登録方法ページ(工事中)
参考(案内ポスター等)
惑星系に名前を!(2014Nov09版・PDF/IAU-OAO作成)
君が名づける IAU(国際天文学連合)太陽系外惑星命名制度スタート!(2014Aug9版・PDF)

2015/Sep/27 中秋の名月

2015年のお月見は9月27日です!お月さまをゆっくり眺めてみませんか? 中秋の名月については国立天文台暦計算室 暦wikiが参考になります。

2015/Sept/19開催 国際お月見ナイト:International Otsuki-Mi Night

9月19日・土曜日に世界一斉でのお月見、国際お月見ナイトInOMN(International Observe the Moon Night)が行われます。日本ではInternational Otsuki-Mi Nightとして日本国内でもこの日に月に関するイベントを催すキャンペーンを毎年行っています。皆さんも、イベントを開催したり月写真を撮りませんか?→写真投稿はこちら(ここをクリック)

2014/Aug/01●IAUのサークル情報登録サイト変更&準備中のお知らせ

 IAU太陽系外惑星命名制度では、名称提案のため、提案者(全世界の天文クラブ。非営利の[同好会、サークル、クラブ、高校・大学の部活動、天文協会等]が対象)のIAUへの登録が求められています。IAUで登録サイトを準備し全世界の天文ファンへの呼びかけをスタートする予定で、IAUでは登録サイトと新システム(9月稼働予定)準備中です。旧システムで登録された団体も新システムで再登録する必要があります。新サイトの準備が整い次第JAAAでもIAU天文クラブ情報の登録方法のページでご案内いたします。しばらくお待ちください。
参考:君が名づける IAU(国際天文学連合)太陽系外惑星命名制度スタート!(2014Aug9版・PDF)

2014/July/26●IAUのサークル情報登録サイト変更&準備中のお知らせ

 IAUでの太陽系外惑星命名制度では、名称の提案のため、提案者(全世界の天文クラブ。非営利の[同好会、サークル、クラブ、高校・大学の部活動、天文協会等]が対象)のIAUへの登録が求められています。IAUで登録サイトを準備し全世界の天文ファンへの呼びかけをスタートする予定でいたのですが、そのシステムを急きょ新システムで行うことになりました。現在、新システム準備中です。旧システムで登録された団体も新システムに再登録する必要があります。新サイトの準備が整い、詳細が分かり次第JAAAでもご案内いたします。

2014/Jun/29●第6回星空案内人の集い&JAAA2014無事閉幕

雨で夜間天文台見学はできませんでしたが、関係者含め90名近い方々が参加され、JAAA総会、各種発表、講演ともに無事開催することができ、館長のご厚意で昼間の観察もさせていただきました。JAAAセクレタリスタッフに数名の推薦があり、海外連携とウェブサイト構築、情報発信等ご支援いただける方々が承認されました。詳細な報告(ココをクリック)は後日、本サイトとMLで案内いたします。

2014/Jun/25●JAAA事務局スタッフ募集

JAAAも設立から5年度目に入りますが、新たに日本の天文アマチュアへの情報発信や世界企画への参画、組織運営支援をして下さるスタッフを募集します。自薦・他薦問わず。詳しくは今日付配信のJAAA-MLをご覧になるか、JAAA事務スタッフ(セクレタリ)までご連絡下さい。

2014/Jun/25●JAAA事務局スタッフ募集

JAAAも設立から5年度目に入りますが、新たに日本の天文アマチュアへの情報発信や世界企画への参画、組織運営支援をして下さるスタッフを募集します。自薦・他薦問わず。詳しくは今日付配信のJAAA-MLをご覧になるか、JAAA事務スタッフ(セクレタリ)までご連絡下さい。

2014/Jun/24●6/28-29開催JAAA2014参加の方に天文検定カレンダー2014プレゼント

恒星社厚生閣社のご厚意によりJAAA2014参加の方に天文検定カレンダー2014をプレゼントします。公開講演もあり当日参加可能ですが、事前申込された方優先となりますのでご注意下さい。

2014/Jun/20●スター・ウィーク〜星に親しむ週間〜協力イベント募集開始

毎年8月1日から7日の1週間をスターウィークとして多くの人に星の世界に触れてもらおうというものです。その期間を含め夏休み期間中に実施する天文や宇宙に関する「スター・ウィーク 協力イベント」の登録が始まりました。→スター・ウィークイベント募集【http://starweek.jp/swsite/coopevent.html】

2014/Jun/12●IAUへの天文クラブ登録のお願い

IAUでは世界各地の天文アマチュア組織(クラブ、同好会、協会等)の登録をウェブサイト上で行っており登録している組織のリスト(List of Astronomy Clubs)も公開しています。太陽系外惑星の公開命名プロジェクトのためと世界中の天文愛好者へのアウトリーチ活動のため登録をお願いしています。高校や大学の天文部の登録もOKです!詳しくは6/12にお送りしたJAAA-MLをご覧ください。

2014/Sept/6開催 国際お月見ナイト

今年は中秋の名月直前の9月6日・土曜日に世界一斉でのお月見、国際お月見ナイトInOMN(International Observe the Moon Night)が行われます。日本ではInternational Otsuki-Mi Nightとして日本国内でもこの日に月に関するイベントを催すキャンペーンを毎年行っています。皆さんも、月のイベントを開催したり月の写真を撮ったりしませんか?→写真投稿はこちら(ここをクリック)

2014/July/20開催 Lunar Science Seminar@NASAにて報告予定

JAAA公認WG「LIMEプロジェクト」をインターンシッププログラム時にNASAに提案した日本の大学院生黒柳貴子氏が、ポスターセッションにてLIMEプロジェクトの報告をします。

2014/May/14 京都大学理学研究科付属天文台基金で【花山・飛騨・岡山天文台】を守ろう!

皆さんからの寄付を募ります。その資金を基金にし附属天文台の教育研究関連施設の整備、天体観望会や見学会など社会との連携拡大、国際共同プロジェクト関連などの事業を平成35年3月31日まで行います。 詳しくは京大天文台基金のページ(http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/kikin/)へ★

2014/May/12 平成26年度 日本天文協議会運営委員会開催(国立天文台)

今回の協議会では国際光年(International Year of Light 2015)、IAUによる系外惑星の命名とアマチュアグループの役割についての議論、各機関の活動や企画(キャンペーン等)の報告を行います。

2014/Apr/24 第6回星空案内人の集い&JAAAミーティング2014(Jun.28-29)[第3報]

今回のテーマは「地域での天文活動と古からの天文の系譜」。日本全国の星の和名を研究する(公財)大阪科学振興協会中之島科学研究所 北尾浩一氏と、Astro Ninja Project山内銘宮子氏による「アイヌの星座」の公開特別講演を2日目に行います。1日目は国立天文台の縣秀彦氏、Sze-Ieung Cheung氏、ライデン大学/IAUのPedro Russo氏による講演も行います。/大田原市ふれいあいの丘シャトー・エスポワール/主催:天文サークル星空の会、JAAA●協力:福島天文協会、ふれいあいの丘天文館、白河天文同好会、すばる天文同好会 →[JAAAミーティング詳細][開催概要第3報PDFファイル]はこちら

2013/Jun/30 JAAA2014in大田原の開催概要発表

平成26年度の天文愛好者ミーティングは天文サークル星空の会の協力により「星空案内人の集い」との合同開催で行います。2014年6月28日(土)〜29日(日)/栃木県大田原市ふれいあいの丘シャトー・エスポワール(最寄駅 那須塩原駅)/主催:天文サークル星空の会、JAAA●協力(予定):福島天文協会、ふれいあいの丘天文館、白河天文同好会→[第1報PDFファイル]はこちら

2013/Sep/19 中秋の名月

今年のお月見は9月19日です。皆さん、お月さまをゆっくり眺めてみませんか?

2013/Oct/12 国際お月見ナイト

今年は「後の月(今年の2回目のお月見)」1週間前の10月12日(土)に世界一斉でのお月見、国際お月見ナイトInOMNが行われます。皆さんも、月のイベントを開催したり月の写真を撮ったりしませんか?くわしくはこちら(ここをクリック)

2013/Jun/30 JAAA2014in大田原の開催概要発表

平成26年度の天文愛好者ミーティングは天文サークル星空の会の協力により「星空案内人の集い」との合同開催で行います。2014年6月28日(土)〜29日(日)/栃木県大田原市ふれいあいの丘シャトー・エスポワール(最寄駅 那須塩原駅)/主催:天文サークル星空の会、JAAA●協力(予定):福島天文協会、ふれいあいの丘天文館、白河天文同好会→[第1報PDFファイル]はこちら

2013/Jun/2 天文愛好者ミーティング2013年度全国会議・総会 仙台大会の最終案内

2013年6月29日(土)〜30日(日)・東北大学・仙台市天文台(宮城県仙台市)にて開催→JAAA2013in仙台の最終案内(開催概要・申込、発表タイトル)はこちら

2013/Apr/24 光害シンポジウム「夜空の明るさを考える」開催・大宮ソニックシティ

光害シンポジウムの開催案内が届いています。→参加申し込み方法・プログラム等詳しくはこちら

2013/Apr/22 JAAA協力「第5回星空案内人の集い」プログラムが公開となりました

4月6,7日/茨城大学宇宙科学教育センター(茨城県高萩市) 福島・近県の天文ファンと天文台・科学館関係者が集い意見交換を行う星空案内人の集い(星のソムリエ制度とは関係ありません)開催。

2013/Apr/1 LIMEプロジェクトFacebookページができあがりました

NASAの月大気探査機LADEEとともに月の先行観察を行うLIMEプロジェクトの情報共有ページがFacebookにセットされました。Facebookをご利用の方は「LIME2013」で検索してください。

2013/Mar/2 Astronomers Without Boaders 世界一斉天文イベント2013年の予定

AWBの2013年の今後の天文イベント予定が公開されています→http://www.astronomerswithoutborders.org/gam2013-programs/program-schedule-2013.html

AWBには団体登録もできます、この機会に天文サークルも登録を御検討下さい。 →登録方法はこちら

2013/Feb/24 「パンスターズ彗星を見つけようキャンペーン」公式サイトオープン

3月10日に近日点通過を迎え観測好期となると予測されているパンスターズ彗星の見え方や観測地ポイントを紹介・情報収集&発信する「パンスターズ彗星を見つけようキャンペーン」のサイトがオープンしました。 →日本天文協議会「パンスターズ彗星を見つけようキャンペーン」  

【参考】国立天文台「パンスターズ彗星」解説ページパンスターズ彗星軌道要素(吉田誠一氏HP)

2013/Feb/1 天文愛好者ミーティング2013年度全国会議・総会 仙台大会のお知らせ:第3報

「天文愛好者ミーティング2013年度全国会議・総会」第3回 仙台大会の案内が実行委員長よりアナウンスされました。2013年6月29日(土)〜30日(日)・宮城県仙台市にて開催→案内・参加方法はこちら

2012/Oct/19 平成24年度 日本天文協議会運営委員会開催(国立天文台)

今回の協議会では2つのワーキンググループについて審議されます。そのうちの1つ「LIMEプロジェクトWG」設立申請および実施協力をJAAAからは提案します。

2012/Oct/19 JAAA2012in鳥取の参加申し込み、発表申込受付中

平成24年度の天文愛好者ミーティングの開催概要(詳細プログラム、参加申し込み方法、発表・ポスター申込方法、高速深夜バス検討案、アクセスサポート案内)についてJAAAミーティングのページ、PDFファイルで案内中です。申込〆切:2012年11月12日(月)23:59必着
開催概要(10月19日時点)はこちらをご確認ください(次回JAAAミーティングのページへ)

2012/Oct/15 東京〜南東北地域の方向け東京深夜発バス希望調査

準備のための希望調査実施中(11/19〆切)。詳しくはJAAA2012開催案内をご覧ください。

国立国会図書館「日本におけるレファレンスサービスの課題と展望」調査研究協力依頼

JAAAあてに協力依頼が届いています。詳細はJAAA-MLにて案内していますので天文アマチュアの中で該当されます方はぜひともご協力ください。

2012年5月21に日本全国で金環食(金環日食)か部分日食が見られます

2012年5月21日☆金環日食を楽しもう【JAAA全国の取り組み・ライブ情報】
貴重なこの機会に日食を観察しましょう!日食観察時の注意点や日食の情報については
   ☆金環日食日本委員会(日本天文協議会ワーキンググループ)
制作:国立天文台科学文化形成ユニット
をご覧ください。5月11日、日本天文協議会による記者会見が文部科学省で行われ、金環日食への取りみ状況、安全な観察方法、日食グラスの性能などの問題についての説明も行いました。関連資料も委員会のサイトに掲載していますので、参考にしてください。皆さんの金環食への取り組み、イベントについてご紹介ください!一般の人たちにも安全に、楽しく、日食を見てほしいとの思いから掲示板にスレッドを立てています♪ご活用ください。
  →日本天文愛好者連絡会(JAAA)連絡掲示板「2012年5月21日 金環日食・部分日食情報」

2012/Mar/10 JAAA2012は鳥取のさじアストロパークで開催します

会場となる「さじアストロパーク」は佐治天文台と天体ドーム付の宿泊施設などがある山間の自然豊かなエリアです。11月23日(金・祝日)〜24日(土)もしくは11月24日〜25日(日)開催のどちらかを予定しています。皆様のご意見ご希望を3月20日までにJAAAスタッフまでお寄せください。
開催概要(3月10日時点)はこちらをご確認ください(次回JAAAミーティングのページへ)

2012/Feb/5 JAAA2012 開催準備会議in 関東を虎ノ門開会で開催しました

【JAAA2012 開催準備会議in関東】報告書(PDFファイル/250KB)

2011/Oct/25 JAAAメーリングリストをYahooグループ(ML)へ移行

infoseekのメーリングリスト無料サービス終了にともないYahooJapanのYahooグループに移行しました。

天文同好会サミットの新名称募集(2011年6月22日〆切)

天文同好会サミット2011での発表を募集中です。「天文同好会サミット」の新名称・JAAAキャラクターを公募いたします。☆開催案内&プログラム(2011Jun24版) →【PDF版WORD版

2011/May/7 JAAA2011開催準備会議を5月7日に開催

天文同好会サミット(JAAA2011;新名称公募中)のための打ち合わせを東京未来大学で行います。5月7日(土)13〜16時,東京未来大学集合。参加予定の方は実行委員長の藤由嘉昭までメールでご連絡下さい。

2011/Apr/2 JAAA-ML移転のため一部休止中です

国立天文台のサーバを利用させていただけなくなったため、現在、新MLシステムへの移転のためメーリングリストを休止しておりましたが、4月半ばにinfoseekのフリーMLシステムで仮運用を開始しました。infoseek−MLもこの震災により近日中にシステム運用を終了することに急きょ決まり、JAAA事務スタッフ内で今後について検討をしております。他のシステムツールの利用のご提案等も全国の天文ファンの皆様からいただいております。いましばらくご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2011/Jun/25締切 セクレタリー&ハブスタッフ候補者募集

同好会サミット2010での決議事項にありました、次期・天文界を担うアマチュアの育成と組織のバランスのため、現在のセクレタリー(秘書;総務事務等も行いコンタクトパーソンをサポートする)とは 別に、未来のコンタクトパーソン候補(最初はセクレタリーとして参画)となる若手アマチュア、各地方でのハブ機能としてご協力いただけるエリアハブスタッフを推薦により広く募集します。

2011/May/6締め切り 天文同好会サミットの新名称募集

 日本天文愛好者連絡会(JAAA)の総会(年会)でもある旧・天文同好会サミットの新しい正式名称を公募いたします。

2010/Sep/18 国際お月見ナイト(InOMN)〜この秋は月を楽しもう〜

 2009年の世界天文年をきっかけに世界中で月を眺め、楽しみ、学ぶイベント「International Observe the Moon Night」開催の呼びかけがNASA/太平洋天文学会などによりされ世界中のイベントがInternational Observe the Moon Night(InOMN)に登録され続けています。日本天文愛好者連絡会世界一斉イベントWGほかの有志は、この呼びかけに応えこの世界企画へのイベント開催・参加をPRするとともに、イベントに参加しやすいよう、日本語で登録方法を案内するページを作りました。
 ☆国際お月見ナイト(InOMN)のページ→https://sites.google.com/site/inomnjapan/
  日本では、ちょうど中秋の名月の季節です。その名月の日の直前の週末に、私たちのお隣の天体、月を見る観月会を開催し、多くの人と楽しみましょう。 (→案内用PDFファイルはこちらから

2010/Jun/25 日本天文協議会発足

世界天文年を機に形成された天文界の連絡網を継続し日本国内の天文関係者が連携する組織「日本天文協議会」のための準備会が2010年6月24日に東京で開催され発足しました。7月6日に協議会発足準備会の議事についての報告がありました。
●既にある「日本天文普及研究会」が自然発生的に「てんきょう」と呼ばれているため、「日本天文協議会」は、省略しない事が確認されました。
●協議会参画予定機関:社団法人日本天文学会(ASJ)、国立天文台(NAOJ)、天文教育普及研究会、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、日本公開天文台協会(JAPOS)、日本プラネタリウム協議会(JPA)、日本天文愛好者連絡会(JAAA)
●会長:海部宣男氏、名誉会長:古在由秀氏
●ワーキンググループ:当面は、これらを中心として活動を行う。
・日食観察WG(責任者:大西浩次):2012年5月21日朝の金環/部分日食へ向けて、日食のおもしろさや安全対策、情報提供を行う
・ギネスに挑戦WG(責任者:渡部潤一):Galilean Nightsでメキシコが打ち立てた記録突破を目指す。
・星空を守る活動 [星空を取り戻す]WG(責任者:大川拓也(窓口)):天の川が見える夜空を取り戻す、ライトダウン等。
・世界一斉イベントWG(責任者:藤由嘉昭(天文愛好者連絡会として)(窓口)):国際的な団体が呼び掛けているような、世界一斉観望会等の活動を広める。綾仁氏(美星天文台)と協力する。

2010/Jun/06 JAAA英語正式名称変更/2011年天文同好会サミット開催日時決定

 日本天文愛好者連絡会(JAAA)の英語正式名称が Japan Amateur Astronomers Association に変更になります。また、2011年の同好会サミット開催日が決まりました。 ○会場:東京未来大学(東京都足立区千住曙町/東部伊勢崎線・堀切駅)○会期:2011年6月25日(土)、26日(日)○実行委員長:コンタクトパーソン藤由氏。

2010/May/20 日本天文愛好者連絡会のメンバーになるには?

 日本天文愛好者連絡会(JAAA)は日本国内の星が好きな個人、天文サークルなどの団体が連携し 情報交換や協力してイベントを開催するためのネットワーク組織です。JAAA発足に伴い世界天文年で利 用されておりました「天文同好会連絡ML」が「天文愛好者連絡ML」にかわりました。
JAAAに参加されたい方は、本ホームページ左の「天文愛好者連絡ML」より紹介ページを開き、内容をご 確認して登録してください。(ML管理は国立天文台天文情報センターが行っております。)

2010/Apr/28 天文愛好者連絡会発足のご案内!

 世界天文年を機に形成された天文界の連絡網を2010年6月24日に「日本天文連絡協議会(仮称)」として発足させるにあたり、天文同好会サミットでできた天文愛好者のつながりをさらに活用し、また天文同好会サミット(名称変更予定)を天文愛好者が中心となって開催することができるよう、日本国内の天文愛好者(同好会・個人。天文業界含む。)のゆるやかなネットワークとして「日本天文愛好者連絡会」を発足することが、天文同好会サミット2010(2010年4月17-18日/国立天文台 三鷹キャンパス)にて決まりましたので、ここにご報告いたします。 →ダウンロード(PDF形式)版はこちらから